株式会社ナプロアースの労働環境への取り組み

お問い合わせ
電話する

メニュー

労働環境への取り組み

一般事業主行動計画を策定いたしました。

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備をおこなうため、次のように行動計画を策定する。

  • 1.計画期間 令和7年4月1日~令和12年3月31日
  • 2.内容
    目標 1:有給休暇取得率 70%以上
    <対策>
    ・令和7年3月~社員の具体的なニーズの調査を行う
    ・令和7年4月~計画的な有給休暇取得のためのチラシを作成し、掲示などにより周知する。
    ・病気以外の有給休暇事後申請を可能とする
    目標 2:男性の育児・介護休暇・休業または子の看護休暇取得者を年間 5 名以上とする
    <対策>
    ・令和7年3月~社員の具体的なニーズの調査を行う
    ・令和7年4月~周知の為の研修を年2回以上行う
    目標 3:インターシップ等の職場体験機会の提供、トライアルを通じた雇入れ、適正な募集・採用機会の確保
    <対策>
    ・令和7年3月~社員の具体的なニーズの調査を行う
    ・令和7年4月~インターシップの受入れを年間3回以上実施する
    目標 4:所定外労働時間を削減するため、ノー残業デーを週2回実施する
    <対策>
    ・令和7年3月~社員の具体的なニーズの調査を行う
    ・令和7年4月~各部署毎に曜日を確定し、ポスター掲示と声掛け定時帰社を促進

健康事業所宣言

ナプロアースは健康事業所宣言をし全国健康保険協会福島支部様より健康事業所宣言書を交付していただきました。

健康事業所宣言書

福島県ライフワークバランス男女共同参画大賞

「福島県ライフワークバランス男女共同参画大賞」を受賞いたしました。

福島県ライフワークバランス男女共同参画大賞表彰状

次世代教育支援企業認証
(「働く女性応援」中小企業、「仕事と生活の調和」推進企業)

次世代育成支援企業認証マーク

『仕事と生活調和推進企業として、仕事と生活のバランスが取れる働きやすい職場環境づくりに努めております』

「仕事と生活の調和」推進企業の認証されました

「働く女性応援」中小企業:認証番号133
「仕事と生活の調和」推進企業:認証番号321別タブで開く

イクボス宣言

『イクボス宣言企業として、部下に対するワーク・ライフ・バランスの実現、仕事と家庭の両立を応援いたします』

イクボス宣言・福島県次世代育成支援企業の紹介(株式会社ナプロアース)別タブで開く

会社案内
ごあいさつ
会社概要
経営理念
沿革
掲載情報
国際規格ISO取得状況
事業継続力強化計画
SDGsへの取り組み
労働環境への取り組み
SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言
「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞受賞
お客様の声
社歌
記念日
社会貢献
ナプロアースの協賛活動
社内イベント
社長から社員への手紙
きまぐれ社長通信
会長の新聞連載コラム
CMギャラリー
ナプロ談話室
スキルアップ通信
書籍
絵本
小冊子
伊達 結
会社案内資料ダウンロード